じぶんのすきな色でサイトにいろどりと自由を。

営業が得意な人の動画が面白い

電話

自己紹介で少し書いてますが、大学では社会学部で心理学を専攻しました。そして、流れのままに就職活動をしました。

当時、周りの友達は「一般職」を希望する方が多かったイメージです。女性は一般職、男性は総合職というような雰囲気でした。

わたしは、一般職より、総合職でいろんなところに行ったり、いろんなことしたいな、という軽い気持ちで、総合職を希望していました。

そこで入社したのが営業会社でした。この時のことは結果的にすごい良い経験になったと思っております。スタエフにて話していますので、良かったらこちらも聞いてみてください。入社前の合宿の話とかも少ししています。

で、今回この記事で何が言いたいかと言いますと・・・

わたし、営業の話がとっても好きなんです。動画とかもずっと見ちゃうんですね。現在は営業職ではないのに、見てるとすごい面白いなって感じるんです。

営業マンの方がされているオンラインサロンに入会してみたんですが、これが面白くてですね。今まで色んなオンラインサロンに入ってきましたが、一番自分には面白いかもって思ってます。ここでは、誰かと交流する場というよりは、ひたすらアップされている動画を見ている感じです。

そこで、なんでわたしはこんなに営業についての話が好きなんやろう、と考えたんです。

そうしたら、過去に経験した「営業マン時代」を思い出しました。

現代では間違いなく「ブラック会社」と呼ばれるんだろうなー、と思いますが・・。

そして、あることをきっかけに、最近思い出したことがたくさんあって。

まず、当時その会社では、営業マンは、自分たちが一番偉いと思っていたということ。事務職や他の部の仕事を営業ができないやつの仕事、とばかにしている風潮がありました。めっちゃ嫌な感じ!

これも、突然思い出したんですが、信じられないくらい、みんな不倫してました。

あと、子どもいる方は全員、女の子でした。これ、なんか関係あるのかわからないですが・・・笑
疲れ切ってるからとか、当時は言ってる人もいましたね。

そんな感じがとっても嫌で、半年くらいで逃げ出した訳なのですが、同期はもっと早くに1人1人と減っていってました。

でも、その会社でも多くの学びがあって、結果的にはとても良い経験をさせてもらったと今感じています。

営業ができる人、できない人にもちろん分かれるんですが、できる人の話は、なんとなく「できそうだな感」がすごいあるんですよね。

わたしが「営業が得意な人」の話を好きな理由というのは、新卒で右も左もわからない時に植え付けられた、「営業できるやつが正義」的な価値観のせいなのかな、と今日思った訳です。

洗脳って怖いですよね。

今営業職をやりたいとは思わないんですが、「テレアポもやればできる」、「生きていける」、「仕事がなければ自分で営業できる」というメンタルがあるので、人生にとって良い経験だったな〜と感じています。

日記

  • >
  • Blog
  • >
  • 営業が得意な人の動画が面白い